今年度最後の炊出しの奉仕を行いました。カトリック幟町教会多目的ホールで
約40人の皆さまがカレーを食べられました。
「What’s Peace?ー平和を考えるー」と題して、佐々木悠教会音楽主事(オルガン、合唱指揮、ピアノ伴奏)、枝松瞳さん(ソプラノ)、佐々木有紀さん(メゾ・ソプラノ)、前田進一郎さん(パリトン)、スコラ・ノーヴァ・カンティカ(合唱・エリザベト音大学生)の演奏と歌が礼拝堂に響きわたりました。
年1度の交換講壇。主日礼拝の説教は海老原佳奈子牧師、こどもの教会のメッセージは
海老原道宣牧師がご奉仕くださいました。向井希夫牧師は、岩国東教会の主日礼拝で説教の奉仕にあたりました。
2018年を迎え、お料理を持ち寄り、分かち合いました。
一人一人新年の抱負を述べて楽しい時間を過ごしました。
こどもの教会の「活動」で聖書カルタ取りを行いました。
小学生以上と小さい子のグループに分かれて楽しみました。
イヴの夜、クリスマスの聖書の御言葉を朗読し、参加者で賛美の声を合わせました。
クリスマスの御言葉を聞き賛美をささげ、聖餐式では主の食卓を皆で囲み恵みを分かち合いました。
お料理を持ち寄り、歌やゲーム・子どもたちのトーンチャイム演奏など
イエスさまの御降誕の喜びを分かち合いました。
廿日市高齢者ケアセンターや信徒の方をおたずねし、
クリスマスの賛美歌をうたいました。
子どもたちがクランツへのロウソクでの点火、
聖書朗読などを行い子ども中心のクリスマス礼拝を守りました。
Copyright(c) HIROSHIMA-NAGAREKAWA-CHURCH All Rights Reserved